
こんにちは!
株式会社フクイです。
5月もいよいよ後半ですね!
急に気温も上がり、街を見渡せば半袖の方が増えてきました。
そして、これからは一年のうちで最も暑く、エアコンが欠かせない「夏」がやってきます。
エアコンは快適な暮らしに欠かせない家電ですが、そのぶん消費電力も大きく、「節電」は永遠のテーマのように感じます。
一般家庭では、
・風量を「自動」に設定する
・フィルターをこまめに掃除する
・冷房時の設定温度を1℃上げることで、約10%の節電効果がある
などの工夫が有効とされています。
さて、家庭用のエアコンとは規模が異なりますが、ショッピングモールや駅ビルなどの天井には「ダクト」が張り巡らされており、空調には欠かせない存在となっています。
ダクトは、冷暖房時に空気の通り道として働き、屋内の温度・湿度・空気の質を快適に保つために重要な設備です。
しかし、設置場所や経路の設計を誤ると、空調性能が低下し、電力効率も悪くなる原因になります。
だからこそ、事前の風量計算や設置場所の選定、ダクト経路の検討が極めて重要なのです。
最適なダクト設計と施工によって、空調機器はその能力を最大限に発揮し、省エネ稼働を実現。結果的に、電気代の削減にも大きくつながります。
これから始まる暑い夏に向けて、見えないところで空調を支えている「ダクト」の役割にもぜひ注目してみてください。


商業施設などのエアコン取り付け、施工などの空調関係全般は株式会社フクイにお任せください
-----------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社フクイでは、自社工場を完備しており、ダクト製作のみのご注文も承っております。
一般的なダクトから特殊形状のダクトまで、大きさ・仕様を問わず柔軟に対応いたします。
これまでにも、個人事業主様から大手企業様まで、幅広いお客様よりご依頼をいただき、多種多様な製作品を納品させていただいております。
現場に応じた細かな仕様変更や、特殊な形状にも対応可能であり、オーダーメイドの製作体制にも力を入れております。
また弊社は、マイクロダクト(認定店)をはじめ、キャンバス製品の製作・空調設備全般の施工などにも対応しており、製作から設置までを一貫してお任せいただけます。
確かな品質と柔軟な対応力をもとに、お客様のご要望にお応えいたします。
ご相談やお見積りのご依頼など、お気軽に[お問い合わせページ]よりご連絡ください。
皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。
担当:松本