
こんにちは!
株式会社フクイです。
7月に入り、全国各地が“焼きフライパンの上"のような状態に。
すでに連日猛暑日が続き、「危険な暑さ」と報じられるのがもはや日常となってしまいました。
今年もどうやら「災害級の暑さ」とのお付き合いが避けられないようです。ここまで来ると、もはや天気予報ではなく“災害予告”の領域ではないかと筆者は感じています。
そんな過酷な夏に立ち向かうべく、弊社では昨年からスポットクーラーや業務用扇風機、経口補水液を常備し、「暑さと戦う装備」は一通り揃えてきました。
さらに今年は、2026年6月1日からの「企業の熱中症対策義務化」に先駆け、環境改善に本腰を入れて取り組んでいます。
特に高齢の職人が多い工場では、温湿度が一定の基準を超えるとピピッと鳴る“熱中症アラーム”を一人ひとりに携帯してもらい、機械的に“無理をしない”を徹底中。
こまめな休憩も「努力目標」ではなく「ルール」に近い位置づけで運用しています。
今では学校や福祉施設はもちろん、自宅でも熱中症になる時代です。
昔は「外に出たら暑い」だったのが、今は「外も中も危ない」。扇風機ひとつで乗り切れていた時代が、ちょっと懐かしくなってきました。
そして、なぜこんなに毎年暑いのか。調べてみると、どうやら偏西風の蛇行や太平洋高気圧の張り出しなど、気象の複雑なコンボ技が原因らしいです。
理屈はわかっても、体感では「そろそろ勘弁してほしい」というのが本音かもしれません。
それでも、暑さには暑さなりの知恵で立ち向かうのが人間の強さ。
この夏も「気をつける」だけじゃなく「整える」夏に。
自分を守る工夫をしながら、みなさん元気に乗り越えていきましょう!
-----------------------------------------------------------------------------------------------
株式会社フクイでは、自社工場を完備しており、ダクト製作のみのご注文も承っております。
一般的なダクトから特殊形状のダクトまで、大きさ・仕様を問わず柔軟に対応いたします。
これまでにも、個人事業主様から大手企業様まで、幅広いお客様よりご依頼をいただき、多種多様な製作品を納品させていただいております。
現場に応じた細かな仕様変更や、特殊な形状にも対応可能であり、オーダーメイドの製作体制にも力を入れております。
また弊社は、マイクロダクト(認定店)をはじめ、キャンバス製品の製作・空調設備全般の施工などにも対応しており、製作から設置までを一貫してお任せいただけます。
確かな品質と柔軟な対応力をもとに、お客様のご要望にお応えいたします。
ご相談やお見積りのご依頼など、お気軽に[お問い合わせページ]よりご連絡ください。
皆様からのご連絡を、心よりお待ちしております。
担当:松本